塩竈市立病院

インフルエンザ予防接種の受付について(令和7年10月1日から)

インフルエンザ予防接種【大人(高校生以上)】について

大人(高校生以上)のインフルエンザ予防接種について予約制ではありません。
病院窓口でのお申込みをお願いいたします。

接種対象 高校生相当年齢以上の方
接種回数 1回
接種費用 4,400円(税込み)
※一部助成のある市町村がございます。
接種日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
接種開始時間 9時00分から(受付は8時30分から11時30分)
13時00分から(受付は12時00分から16時00分)

小児インフルエンザ予防接種について

事前予約制です。小児科外来に直接お電話ください。電話.022-364-5521

不活化ワクチン(注射)

接種対象 生後6ヵ月から中学生までのお子様
接種回数 満13歳未満のお子様、2回
満13歳以上の中学生、1回
接種費用 1回につき3,850円(税込み)
接種日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
接種開始時間 受付が済んだ方から行います。(13時から14時の間)

生ワクチン(経鼻噴霧)フルミスト

接種対象 2歳から中学生までのお子様
接種回数 1回
接種費用 8,000円(税込み)
接種日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
接種開始時間 受付が済んだ方から行います。(13時から14時の間)

高齢者インフルエンザ予防接種について

              
接種対象 ・65歳以上の方(接種日時点)
・接種日に60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能の障害、 またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害のある方(身体障害者手帳1級相当程度)
接種回数 1回
接種費用
(費用の一部を助成)
助成期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで
自己負担額
2,000円
※助成は1人1回まで
※指定医療機関で接種した場合の窓口で支払う自己負担額です。
【宮城県塩釜医師会の指定医療機関】
塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町の二市三町
接種日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
接種開始時間 9時00分から(受付は8時30分から)
サイト内検索(検索の仕方)
  • 文字サイズ


ページトップへ